【ご案内】2017年さくら情報オープン
3/21に東京でさくら開花発表され、今週末にも各地でぞくぞくと開花の便りが聞こえてきそうな時期になってきました。あっという間に見ごろが過ぎてしまうさくら。大きくリニューアルしたさくら情報で今からチェックして一番いい時期に…
3/21に東京でさくら開花発表され、今週末にも各地でぞくぞくと開花の便りが聞こえてきそうな時期になってきました。あっという間に見ごろが過ぎてしまうさくら。大きくリニューアルしたさくら情報で今からチェックして一番いい時期に…
3月3日といえば「桃の節句」「ひな祭り」などのキーワードが出てきます。「3」という数字から連想されるカタチや語呂合わせから「耳の日」、303(サン・マル・サン)→サルサの日など、ちょっと調べてみただけで「今日は○○の日で…
【昨日28日の一番】 昨日は全国のアメダス地点(父島・母島・南鳥島を除く1290か所)の内、日降水量(雪も降水量に変換)が0.5mm以上観測した地点は26か所で、今年に入って一番少ない観測数でした。 【今日1日の天気】 …
か、痒い、ツライ、ハクション!…花粉の季節が到来。辛い毎日がやってきた…とお嘆きのあなたに、ちょっとした情報を。 沖縄にはスギが少ない? スギ花粉に苦しむということは、スギがない地域に行けば辛くないかもしれない!さまざま…
【昨日26日の一番】 昨日は青森市酸ヶ湯の日最深積雪が25日から12cm増えて361cmに達し、今冬一番の積雪を更新しています。 【今日27日の天気】 9時の予想天気図では、大陸の高気圧が移動性になって、日本海に進み、北…