ライフレンジャー トピックス

毎日のお天気トピック ~天気に関するお役立ち情報をお届けします~

  • トップ
  • カテゴリー
    • コラムお天気の読み物記事です
      • 1ヶ月予報
      • 3ヶ月予報
      • こんなの食べたい!
      • データとランキング
      • トリビア
      • 地域ネタ
      • 天体観測
      • 天気と悩み
      • 絶メツキグ種
      • 防災
      • 雲にせまる
    • 予報士サイレン
    • 季節情報季節情報(さくら・梅雨など)
    • 朝イチ
    • 機能紹介
    • お知らせ
  • ライフレンジャーについて

2018.01.29 3ヶ月予報 アール

【3ヶ月予報】記録更新尽くめの寒波が到来!春はいつやってくるのか?

東京都心でも20cmを超える積雪がありました。48年ぶりの冷え込み、全国の9割以上が氷点下を観測など、気象観測の歴史を塗り替えるほどの強烈な寒波が到来し、日本全国が文字通り「凍って」しまいそうな日が続いています。この寒さ…

2018.01.29 朝イチ ふくさん

【1/29 朝イチ!】北日本は吹雪く所も。太平洋側は乾燥した冬晴れ

今日の日本付近は冬型の気圧配置です。北日本から西日本の日本海側は雪または雨が降る所が多いでしょう。太平洋側はおおむね晴れの天気です。南西諸島と小笠原諸島は曇りや雨となるでしょう。 最高気温は、北海道は氷点下の真冬日です。…

2018.01.29 予報士サイレン がんちゃん

最強寒気はすこし後退 関東はまた雪?

先週の最強クラスの寒気は、4年ぶりの関東の大雪や48年ぶりの記録的な低温など、なかなかの強者でした。今週、強い寒気はやや北上し後退しますので、先週の強烈な寒さは少し和らいで、平年並みの真冬の寒さに戻りそうです。 日本海側…

2018.01.28 コラム アール

【皆既月食】1月31日は “赤い”ブルームーン!

1月2日は「今年最大の満月・スーパームーン」でしたが、来る1月31日には「皆既月食」です。月の満ち欠けの周期によって、1年のうちに12回ではなく13回、1ヶ月に2回満月がある、ということが起こり得ます。そこで、13回目の…

2018.01.28 朝イチ むらさめ

【1/28 朝イチ!】気圧の谷や寒気の影響で全国的に日照が少なく、厳しい寒さが続く

西からは低気圧を含む気圧の谷が近づいています。このため、全国的に天気は下り坂で、西日本ではこれから日中にかけて、東日本では夜から雨や雪となる所が多いでしょう。また、北日本では寒気の影響で日本海側を中心に雪が残り、夜は低気…

  • <
  • 1
  • …
  • 171
  • 172
  • 173
  • 174
  • 175
  • …
  • 445
  • >

最新の天気情報

  • 1/13テスト
  • 記事テスト0129
  • 投稿20240327
  • 2019年春の到来は早めか

カテゴリー

月別アーカイブ

タグ

#1ヶ月予報 #3D雨雲ウォッチ #3ヶ月予報 #ゲリラ豪雨 #サカナ #ノロウイルス #体感温度 #台風 #台風対策 #土砂災害 #大雨 #天体観測 #太陽系 #平成30年7月豪雨 #旬のサカナ #旬の魚 #春 #春の魚 #暦 #暦って面白い #桜 #流星群 #満月 #災害 #線状降水帯 #美味しい #花火大会 #豪雨 #釣り #隅田川花火大会 #食中毒 #魚 二十四節気 地震 寒い 惑星 月 流れ星 流星 火星 金星 長期予報 防災 雨 震災

フォローする

日本各地の最新の天気・災害情報はこちら

ライフレンジャーバナー
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

情報提供:IDEA Consultants,Inc.     ©株式会社エムティーアイ