消えた火山用語、死火山と休火山
有史以来、一度も噴火した記録のない火山を、以前は死火山と呼んでいました。また、噴火した記録はあるものの、現在は噴火活動をしていない火山を、以前は休火山と呼んでいました。しかし、すでに死火山や休火山という用語は使用されてい…
有史以来、一度も噴火した記録のない火山を、以前は死火山と呼んでいました。また、噴火した記録はあるものの、現在は噴火活動をしていない火山を、以前は休火山と呼んでいました。しかし、すでに死火山や休火山という用語は使用されてい…
巨大地震が発生すると、火山の噴火も懸念されることがあります。実際、東日本大震災の原因となった東北地方太平洋沖地震の発生後、火山が噴火する可能性を指摘した研究者も少なくありませんでした。巨大地震と火山の噴火は、何か関係があ…
今年も多数の花火大会が、全国各地で開催されます。友人や家族などと見物する予定を立てて、楽しみにしている方もたくさんいるはず。そのような方たちは、花火を存分に楽しむためにも、事前に注意事項を確認しておきましょう。 何を持っ…
江戸後期の俳人、小林一茶が「武士町や四角四面に水を蒔く」と詠んでいることからも分かるように、涼を取るための打ち水は、古来より行われてきました。そんな打ち水には、どのような効果があるのでしょうか。 打ち水により気温が下がる…
気象庁(当時は東京気象台)が天気予報の発表を開始したのは、1884年6月1日のこと。天気予報が一般に浸透するのは、ラジオでの発表が開始された1925年3月22日以降でしょう。それよりも前、先人たちは観天望気により天気を予…