平成最後の年末年始。気をつけたいウイルスといえば・・・
師走に入りましたね。2018年・平成最後の年末年始がすぐそこに。今年はこの「平成最後」をキーワードに盛り上がる方も増えるのではないでしょうか。毎年のことではありますが、特に12月は外食が増えたり、飲みすぎ・食べ過ぎになり…
師走に入りましたね。2018年・平成最後の年末年始がすぐそこに。今年はこの「平成最後」をキーワードに盛り上がる方も増えるのではないでしょうか。毎年のことではありますが、特に12月は外食が増えたり、飲みすぎ・食べ過ぎになり…
前回「腐敗と食中毒01」の中で“腐ったものを食べたからと言って食中毒になるのではない”ということをお伝えしました。その「原因」となる微生物の種類の違いを知っていただけたかと思いますが、今回はその特徴についてお伝えしたいと…
ぱっとしない空模様。入梅したというニュースを目にするようになりました。気温も高めで蒸し暑く、ジメジメした季節がやってきます。 気温と湿度が高くなってくると心配なのが食べ物の異変。この時期は食べ物がいたみやすいと言われます…
このところ「ノロウィルス」発生の報道が増えていて心配です。食中毒の発生が多いのは冬。意外と思われるかもしれませんが、その原因がまさに「ノロウィルス」。データを参考にしながら、注意すべきことを再度お伝えしたいと思います。 …
ジメジメと高温で食べ物がいたみやすい時期。となると心配なのが食中毒ですが、腐ったものを食べたからといって食中毒になるとは限らないんです。怖いのは食中毒をおこす微生物。つい先ごろO-157(腸管出血性大腸菌)の感染が話題に…