ライフレンジャー トピックス

毎日のお天気トピック ~天気に関するお役立ち情報をお届けします~

  • トップ
  • カテゴリー
    • コラムお天気の読み物記事です
      • 1ヶ月予報
      • 3ヶ月予報
      • こんなの食べたい!
      • データとランキング
      • トリビア
      • 地域ネタ
      • 天体観測
      • 天気と悩み
      • 絶メツキグ種
      • 防災
      • 雲にせまる
    • 予報士サイレン
    • 季節情報季節情報(さくら・梅雨など)
    • 朝イチ
    • 機能紹介
    • お知らせ
  • ライフレンジャーについて

2016.05.16 季節情報 がんちゃん

沖縄奄美で梅雨入り

本日、沖縄・奄美地方で梅雨入りが発表されました。 沖縄は平年より1週間、奄美は5日遅い梅雨入りでしたが、昨年に比べると3日前後早くなりました。 気象庁の3ヶ月予報でも出ている通り、今シーズンは太平洋高気圧の張り出しが強い…

2016.05.15 コラム みやっち

あすにかけて雷雨・突風に注意

低気圧からのびる寒冷前線が九州にかかっており、九州では激しい雨が降っているところがあります。前線はあす17日にかけて日本を通過するため、きょうは西日本を中心に、あすは東日本を中心に大気の状態が不安定になります。前線の通過…

2016.05.14 季節情報 がんちゃん

今年の梅雨傾向 「陽性型」注意

気象庁の3ヶ月予報でも出ている通り、今シーズンは太平洋高気圧の張り出しが強い予想で、日本付近には湿った空気が流れ込みやすい形で、前線の活動が活発になりやすいでしょう。 シトシト雨の「陰性型」に比べて、ザーッと激しい雨の降…

2016.05.13 コラム ささやん

6月に一番よくハレる日、教えます。

6月といえばジューンブライド。 ライフレンジャーをご利用いただいている方には働き盛りの年代の方も多く、これから結婚や、プロポーズを考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 一生に1度の(場合が多い)大切なシーン。…

2016.05.13 コラム kazy

思わず「ゾッ!」っとする、、、日本の地震事情

地震予測は、高確率で的中していた 2010年に発表された『今後30年間に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率』 ↑国立研究開発法人 防災科学技術研究所 HPより (確率論的地震動予測地図:確率の分布) まずはこの分布図から…

  • <
  • 1
  • …
  • 422
  • 423
  • 424
  • 425
  • 426
  • …
  • 445
  • >

最新の天気情報

  • 1/13テスト
  • 記事テスト0129
  • 投稿20240327
  • 2019年春の到来は早めか

カテゴリー

月別アーカイブ

タグ

#1ヶ月予報 #3D雨雲ウォッチ #3ヶ月予報 #ゲリラ豪雨 #サカナ #ノロウイルス #体感温度 #台風 #台風対策 #土砂災害 #大雨 #天体観測 #太陽系 #平成30年7月豪雨 #旬のサカナ #旬の魚 #春 #春の魚 #暦 #暦って面白い #桜 #流星群 #満月 #災害 #線状降水帯 #美味しい #花火大会 #豪雨 #釣り #隅田川花火大会 #食中毒 #魚 二十四節気 地震 寒い 惑星 月 流れ星 流星 火星 金星 長期予報 防災 雨 震災

フォローする

日本各地の最新の天気・災害情報はこちら

ライフレンジャーバナー
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

情報提供:IDEA Consultants,Inc.     ©株式会社エムティーアイ