ライフレンジャー トピックス

毎日のお天気トピック ~天気に関するお役立ち情報をお届けします~

  • トップ
  • カテゴリー
    • コラムお天気の読み物記事です
      • 1ヶ月予報
      • 3ヶ月予報
      • こんなの食べたい!
      • データとランキング
      • トリビア
      • 地域ネタ
      • 天体観測
      • 天気と悩み
      • 絶メツキグ種
      • 防災
      • 雲にせまる
    • 予報士サイレン
    • 季節情報季節情報(さくら・梅雨など)
    • 朝イチ
    • 機能紹介
    • お知らせ
  • ライフレンジャーについて

2016.06.02 コラム みやっち

週末は傘の出番に...

3日(金)は移動性高気圧に覆われるため、西~東日本は広く晴れて夏日になるところが多くなりそうです。ただ、北日本は気圧の谷が通過する影響で雲が広がりやすく、東北北部や北海道で雨の降るところがある見込み。奄美と沖縄地方は前線…

2016.05.30 予報士サイレン みやっち

北日本 雷雨・突風・ひょうに警戒

きょう5月31日~あす6月1日にかけて、北海道と東北では大気の状態が非常に不安定となります。激しい雨や落雷、竜巻などの突風、ひょうに警戒して下さい。 きょう~あすにかけて、低気圧が北日本を通過する予想です。この低気圧に向…

2016.05.27 3ヶ月予報 kazy

歴史的な夏になる!?【3ヶ月予報】

先日NASAの気象学者が「2016年は99%の確率で史上最も暑くなる」とツイートし、世界的に史上最も暑い年になるという話題がありました。実のところどうなるのでしょうか? まずは気温傾向です 全国的に暖かい空気に覆われやす…

2016.05.27 予報士サイレン がんちゃん

あす九州で激しい雨のおそれ

きょうは東日本の天気も回復して晴天のところも多くなりますが、西から梅雨前線が伸びてきて、九州南部では雨が降りやすくなるでしょう。 あす日曜日は前線の活動が次第に活発になり、南から暖かく湿った空気が流れ込むため、雨雲が発達…

2016.05.27 コラム 10ki_news@mti.co.jp

エベレスト級の高さまで噴煙が上ったあの日から一年。

口永良部島(くちのえらぶじま)で一年前、爆発的噴火が起きたことを覚えていますか? <位置> (気象庁出典) この噴火により、全島避難が発令され、島民全員が口永良部島から避難という状況になりました。全島避難は一部エリアを除…

  • <
  • 1
  • …
  • 420
  • 421
  • 422
  • 423
  • 424
  • …
  • 445
  • >

最新の天気情報

  • 1/13テスト
  • 記事テスト0129
  • 投稿20240327
  • 2019年春の到来は早めか

カテゴリー

月別アーカイブ

タグ

#1ヶ月予報 #3D雨雲ウォッチ #3ヶ月予報 #ゲリラ豪雨 #サカナ #ノロウイルス #体感温度 #台風 #台風対策 #土砂災害 #大雨 #天体観測 #太陽系 #平成30年7月豪雨 #旬のサカナ #旬の魚 #春 #春の魚 #暦 #暦って面白い #桜 #流星群 #満月 #災害 #線状降水帯 #美味しい #花火大会 #豪雨 #釣り #隅田川花火大会 #食中毒 #魚 二十四節気 地震 寒い 惑星 月 流れ星 流星 火星 金星 長期予報 防災 雨 震災

フォローする

日本各地の最新の天気・災害情報はこちら

ライフレンジャーバナー
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

情報提供:IDEA Consultants,Inc.     ©株式会社エムティーアイ