【暦のコト】この時期に蒔く種には、芒(のぎ)がある
ゲリラ豪雨、停滞前線、大気が不安定…突然の雨が降ったりカミナリが鳴ったり、季節がどんどん夏に近づいていますね。二十四節気では「芒種(ぼうしゅ)」に入ります。 ところでこの「芒」の字、なんのことだかわかりますか?稲や麦のよ…
ゲリラ豪雨、停滞前線、大気が不安定…突然の雨が降ったりカミナリが鳴ったり、季節がどんどん夏に近づいていますね。二十四節気では「芒種(ぼうしゅ)」に入ります。 ところでこの「芒」の字、なんのことだかわかりますか?稲や麦のよ…
東北に中心を持つ高気圧に覆われるため、近畿~東海・北陸と北日本は晴れて、日中の気温は九州で厳しい暑さが収まりますが、北日本は一転、気温が上がり汗ばむ陽気になるでしょう。一方、沖縄本島・奄美は梅雨空に戻り、九州はゆっくり下…
週間天気で雨や曇マークが多くなってきましたね。今回、ライフレンジャーではこの先1ヶ月間、6~7月上旬にかけての天気傾向をお伝えします! ■6~7月上旬 降水量の傾向 降水量が平年よりも多い予想のエリア ⇒ 北日本太平洋側…
高気圧に覆われて、今日も九州から関東は晴れて、カラッとしたしのぎ易い陽気が続き、北海道も日中は回復し晴れる所が多くなるでしょう。一方、沖縄は梅雨空が続き、新潟県と東北地方は午前中を中心に雨が降り易い見込みです。 予想天気…
5日(月)は沖縄付近に梅雨前線が停滞するため、沖縄で大気の状態が不安定となり、雷雨や突風に注意が必要です。火曜日以降は雨のエリアは北へ移り、沖縄は梅雨の中休みとなるでしょう。 今週は前線や低気圧が日本付近を周期的に通過す…