【1/6 朝イチ!】冬型の気圧配置。日本海側は雪や雨、太平洋側は乾燥した晴天
今日の日本付近は西高東低の冬型の気圧配置です。北日本から東日本の日本海側は、雪や冷たい雨が降りやすいでしょう。北日本では吹雪く所もある見込みです。西日本も近畿から山陰は寒気に伴う雲がかかりやすく、雪や冷たい雨が降る所があ…
今日の日本付近は西高東低の冬型の気圧配置です。北日本から東日本の日本海側は、雪や冷たい雨が降りやすいでしょう。北日本では吹雪く所もある見込みです。西日本も近畿から山陰は寒気に伴う雲がかかりやすく、雪や冷たい雨が降る所があ…
2018年が明けました!新年早々、気温の低い日が続いております。ニューヨークでは大寒波の到来で、死者も出ているとか…。日本でも南岸低気圧の影響による雪や雨の情報が報じられています。防寒対策などしっかりして、体調を崩さない…
緊急地震速報が鳴り響いた瞬間、あなたはどう感じますか? 2015年3月にライフレンジャーが20~60代、男女700人を対象に行った「防災に関する意識調査」によると、逃げ切れる人はわずか20%という結果になりました。 ■逃…
今日は、日本の南岸を前線を伴った低気圧が東進していく見込みです。九州は午前中を中心に、四国・瀬戸内沿岸から紀伊半島は朝方から夕方にかけて雨または雪となる所が多いでしょう。東日本は、低気圧の影響は少なく概ね曇りの天気となる…
きょうは「小寒」で、これから2月4日「立春」のあいだが寒中となるため“寒の入り”ということになります。が、今シーズンはすでに厳しい寒さとなっているので、今さら寒の入りといわれても。。 さて、きょうは日本の南岸を低気圧が通…