ライフレンジャー トピックス

毎日のお天気トピック ~天気に関するお役立ち情報をお届けします~

  • トップ
  • カテゴリー
    • コラムお天気の読み物記事です
      • 1ヶ月予報
      • 3ヶ月予報
      • こんなの食べたい!
      • データとランキング
      • トリビア
      • 地域ネタ
      • 天体観測
      • 天気と悩み
      • 絶メツキグ種
      • 防災
      • 雲にせまる
    • 予報士サイレン
    • 季節情報季節情報(さくら・梅雨など)
    • 朝イチ
    • 機能紹介
    • お知らせ
  • ライフレンジャーについて

2019.01.30 朝イチ ワコ

【1/30 朝イチ!】穏やかな天気も山沿いは雪崩注意

日本付近は高気圧に覆われますが、北海道や西日本には次第に気圧の谷が近づく見込みです。北日本の日本海側では昼前から雲が広がり、午後は弱い雪が降る所があるでしょう。東日本や西日本は穏やかに晴れる所が多いですが、九州や四国では…

2019.01.29 コラム アール

【防災・災害時の対応】地震発生~直後の行動について

熊本で大きな地震が続いています。くれぐれも身の安全を確保するよう心がけてください。災害に備えた準備はもちろん、どのように行動するかを知っておくことも大切です。地震の規模や被害の状況にもよりますが、地震が発生してから3日目…

2019.01.29 朝イチ コウ

【1/29 朝イチ!】午後から風や雪・雨弱まる

北日本の東岸にある低気圧が、東に遠ざかるにつれ次第に冬型が弱まる見込みです。そのため北陸、東北の日本海側及び北海道のオホーツク海側では、午前中を中心に強風を伴い雪や雨が降るものの、午後から止む所が増えてくるでしょう。北日…

2019.01.28 3ヶ月予報 みやっち

2019年春の到来は早めか

先週末は西日本の平野部でも雪化粧し、京都市と三重県津市ではそれぞれ7cmの積雪(津市は1月の観測史上1位の積雪)を観測しました。今週から来週にかけても周期的に寒気が流れ込み、北日本と北陸地方を中心に冬の嵐となる日がありま…

2019.01.28 コラム アール

【災害時の知識・火災】避難のポイントをおさえておきましょう

災害が起こったとき、まずはご自身で自分のみを守る行動「自助」が重要になります。防災に関するコラムでは、この「自助」に役立つ情報を共有したいと思います。まずは「火災時の対応」について、ポイントをおさえておきましょう。 ■火…

  • <
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 445
  • >

最新の天気情報

  • 1/13テスト
  • 記事テスト0129
  • 投稿20240327
  • 2019年春の到来は早めか

カテゴリー

月別アーカイブ

タグ

#1ヶ月予報 #3D雨雲ウォッチ #3ヶ月予報 #ゲリラ豪雨 #サカナ #ノロウイルス #体感温度 #台風 #台風対策 #土砂災害 #大雨 #天体観測 #太陽系 #平成30年7月豪雨 #旬のサカナ #旬の魚 #春 #春の魚 #暦 #暦って面白い #桜 #流星群 #満月 #災害 #線状降水帯 #美味しい #花火大会 #豪雨 #釣り #隅田川花火大会 #食中毒 #魚 二十四節気 地震 寒い 惑星 月 流れ星 流星 火星 金星 長期予報 防災 雨 震災

フォローする

日本各地の最新の天気・災害情報はこちら

ライフレンジャーバナー
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

情報提供:IDEA Consultants,Inc.     ©株式会社エムティーアイ