台風ソラグラムの見方

台風ソラグラムは台風が発生していなくても、事前に風の強さの傾向を知ることができるので「台風による風のハザード情報」として利用することができます。

さらに詳しく台風ソラグラムを知るには

第1回 全国版台風ハザードマップへの挑戦!>
第2回 300年待つ? 代わりに、台風経路アンサンブルシミュレーション>
第3回 完成! 全国版台風ソラグラム>
第4回 台風ソラグラムの展望>


■台風ソラグラムの見方

1つ1つのマスは台風の中心が通過する地域を示しています。各マスの色は、台風の中心が通過するとき吹く風が、円中心地点においてどの程度の強さになるかを表現しています。

※「比」で表現しているので、値が小さいからといって安心はできません。


事前にどこが危険なのかを把握することは身を守るための第一歩となります。隣り合う場所でも風の傾向が違うことも。住んでいるところだけでなく、よく行く場所、大事な人が住んでいる場所の台風ソラグラムを確認してみましょう。
※台風ソラグラムはスマートフォン専用サイトです。ご覧になる際は、スマートフォンからアクセスしてください。
台風ソラグラムを見てみる>

※ 「台風ノモグラム」は、文部科学省気候変動リスク情報創生プログラムの支援のもと開発されました。
※ 名古屋大学ならびに東京大学から計算機資源の提供を受けており、さらに京都大学の支援も受けています。


■台風ソラグラムはこうしてできた
第1回
全国版台風ハザードマップへの挑戦!>
第2回
300年待つ? 代わりに、台風経路アンサンブルシミュレーション>
第3回
完成! 全国版台風ソラグラム>
第4回
台風ソラグラムの展望>