【暦のコト】暑い暑いと思っていたら、もうすぐそこにもしかして

8月前半、暑さ最高潮のこの時期に「立秋」だなんて!一年で一番「昼の時間が長い」夏至と、「昼と夜がちょうど半分ずつ」の秋分の中間にあたります。

こんな暑い中、立秋といわれても特に何が?ってピンとこない方も多いかもしれませんが、夏のお便り「暑中見舞い」は立秋を過ぎると「残暑見舞い」に切り替わるんです。暦の上では「秋の気配が見え始める頃」とされていますので、注意深く観察してみたら身の回りに何か小さな「秋」の発見があるかもしれません。

ちなみに、七十二候の中から小さな秋についてちょっとご紹介すると

涼風至:涼しい風が吹き始める
寒蝉鳴:蜩(ひぐらし)が鳴き始める
蒙霧升降:深い霧が立ち始める

といった感じです。
この時期が旬の桃やオクラ、かぼちゃなどがスーパーや野菜屋さんに出揃ってきました。
涼しい風に「あれっ」と思う瞬間がもうすぐ、そこにやってきているかもしれないですね。


こんにちは、アールです。
暑い暑いと汗だくになっている毎日ですが、暦の上では「秋が立った」んですね。フルーツや野菜がたくさん出回ってくるのも楽しみです。