夜間ピークに積雪急増のおそれ
今夜からあす9日(水)にかけて日本付近は強い冬型気圧配置となり、平地で雪が降る目安の寒気(上空1500m付近で-6℃以下)が西・東日本の太平洋側まで南下する見込みです。 新潟県や長野県北部、関東北部の山沿いでは今夜遅くか…
今夜からあす9日(水)にかけて日本付近は強い冬型気圧配置となり、平地で雪が降る目安の寒気(上空1500m付近で-6℃以下)が西・東日本の太平洋側まで南下する見込みです。 新潟県や長野県北部、関東北部の山沿いでは今夜遅くか…
きょう(3日)18時10分頃、熊本県熊本地方を震源とするM5.1(※)の地震があり、熊本県和水町で震度6弱、熊本市北区と玉東町で震度5弱の激しい揺れを観測し、九州や中国、四国地方の広い範囲で震度1〜4の揺れを観測しました…
年末寒波のピークは越えつつありますが、北海道〜山陰地方の日本海側や山沿いを中心に大雪になっています。24時間降雪量は多いところで50〜70cmに達し、青森県酸ヶ湯では積雪240cmを超えました。 帰省ラッシュのなか大雪や…
今季最強寒波が流れ込み始め、飛行機や新幹線など交通機関にも影響が出始めています。 強い冬型気圧配置は30日(日)午前にかけて持続する見込みで、北日本や北陸地方は大雪や猛吹雪による視程障害に警戒が必要です。目の前の視界が無…
30日(日)にかけて日本付近は強い冬型の気圧配置が持続し、強い寒気(上空1500m付近に-9℃以下)が流れ込みます。 日本海側や山沿いを中心に大雪となり、北日本や北陸地方は28日(金)~29日(土)をピークに猛吹雪になる…