【1/11 朝イチ!】今冬一番の寒波!ジワリ南下。ピークは週末?
【昨日10日の状況】 昨日は北海道では最高気温が氷点下の「真冬日」の所があり、厳しい寒さになりましたが、九州から関東ではまだ、気温が高めで春めいた陽気が続きました。また、青森県酸ヶ湯では日最深積雪が184センチに達し、全…
【昨日10日の状況】 昨日は北海道では最高気温が氷点下の「真冬日」の所があり、厳しい寒さになりましたが、九州から関東ではまだ、気温が高めで春めいた陽気が続きました。また、青森県酸ヶ湯では日最深積雪が184センチに達し、全…
気象衛星画像がオモシロイ!Part II お味噌汁とか甘酒をいただこうとして、熱いからちょっと…と少し放っておいたら、あれ?こんなことに、って経験ありませんか? 例えば、こんな風に。 これが ↓ こんなふうに お味噌汁の…
昨日、関東甲信の内陸や山沿いに雪を降らせ、伊豆諸島に1月としては記録的な大雨(日降水量が100ミリ越え)を降らせ、関東~東北南部の沿岸に暴風や高波をもたらした低気圧は台風並に発達し、今朝9時には三陸の東方海上に達する見込…
急速に発達中の低気圧が関東の東海上から今夜には東北の東海上に達し、西から冬型の気圧配置が強まって来る見込です。このため、沖縄~九州と中国の瀬戸内・四国~関東では日中、曇りや雲の多い晴れの所が多いでしょう。一方、山陰~北陸…
急速に発達中の低気圧が伊豆諸島を通過中です。このため、関東甲信地方では昨日の午後から雨が降り始め、内陸や山沿いでは雪に変わり、大雪になっています。9日0時現在、東京都多摩西部と山梨県東部・富士五湖には大雪警報と着雪注意報…