【1/24 朝イチ!】西日本中心に今冬一番の寒さと積雪
【昨日23日の状況】 昨日は西日本を中心に寒波の影響を強く受け、沖縄や九州~近畿地方では、気温が今冬一番低く、積雪が最も多かった地点が続出しました。 日中の最高気温が最低になった主な都市は、大阪4度8分(平年より4度3分…
【昨日23日の状況】 昨日は西日本を中心に寒波の影響を強く受け、沖縄や九州~近畿地方では、気温が今冬一番低く、積雪が最も多かった地点が続出しました。 日中の最高気温が最低になった主な都市は、大阪4度8分(平年より4度3分…
立春を過ぎ、春がそろそろ?と思ったところに、寒波到来。西日本を中心として荒れた天気となり、大雪となる恐れも。雪道での転倒や怪我をしないよう「すべらない歩き方」についてお伝えしたいと思います。 ■転倒や怪我をしないために、…
【昨日22日の状況】 昨日は日本海低気圧の通過で暖かい南風の入った東海~関東と東北では日中の気温が上がり、春めいた陽気になりました。各地の最高気温は名古屋で11度5分(平年より2度7分高い)、東京で12度9分(同3度6分…
【昨日21日の状況】 昨日は一時的に冬型が強まり、山陰~東北の日本海側で10~20センチ、多い所では20~50センチの雪が降り、長野県菅平では日最深積雪が前日20日から33センチ多い122センチに達し、1982年の観測開…
【昨日20日の状況】 昨日は二十四節気では24番目の最後の「大寒」でしたが、暦通り全国的に寒い一日になり、北海道上川地方占冠で氷点下25度1分を観測し、5日振りに氷点下25度を下回りました。特に関東では厳しい寒さになり、…