【ご案内】2017年さくら情報オープン
3/21に東京でさくら開花発表され、今週末にも各地でぞくぞくと開花の便りが聞こえてきそうな時期になってきました。あっという間に見ごろが過ぎてしまうさくら。大きくリニューアルしたさくら情報で今からチェックして一番いい時期に…
3/21に東京でさくら開花発表され、今週末にも各地でぞくぞくと開花の便りが聞こえてきそうな時期になってきました。あっという間に見ごろが過ぎてしまうさくら。大きくリニューアルしたさくら情報で今からチェックして一番いい時期に…
【昨日28日の一番】 昨日は全国のアメダス地点(父島・母島・南鳥島を除く1290か所)の内、日降水量(雪も降水量に変換)が0.5mm以上観測した地点は26か所で、今年に入って一番少ない観測数でした。 【今日1日の天気】 …
【昨日26日の一番】 昨日は青森市酸ヶ湯の日最深積雪が25日から12cm増えて361cmに達し、今冬一番の積雪を更新しています。 【今日27日の天気】 9時の予想天気図では、大陸の高気圧が移動性になって、日本海に進み、北…
【今日26の天気】 9時の予想天気図では、北方を低気圧が通過し、北日本では一時的に冬型の気圧配置になり、沖縄・奄美は高気圧の南の縁で、弱い気圧の谷になるでしょう。一方、西日本から東日本は大陸の高気圧から東に伸びる気圧の峰…
彗星といえば「ハレー彗星」が有名ですが、ハレー彗星の周期は約76年。一生のうちに2回見られるかどうか…という、ちょっと遠い目になってしまいそうな周期ですが、実は周期性が確認されている彗星はたくさんあります。現在のところ3…