【6/7 朝イチ!】西日本~関東甲信「梅雨入り」? 沖縄「梅雨明け」の感じ?

梅雨前線が北上し、九州~東北南部にかけ曇りや雨で、西日本は朝から、東海・北陸は昼前後から、関東甲信と新潟県では夜に入ってから雨になり、昨日「梅雨入り」した九州(山口県含む)に続いて、中国・四国・近畿・東海・関東甲信でも「梅雨入り」する可能性があります。北陸は微妙です。一方、北日本と沖縄は晴れて、沖縄は今後一週間、晴天が続き「梅雨明け」のような天気になる見込みです。

予想天気図

各地の天気のポイント

北日本】(東北・北海道)
東北は曇りがちですが、東北北部の太平洋側は午前中、晴れ間が残るでしょう。北海道は南部で午後から曇って来ますが、その他は晴天が続く見込みです。
日中の最高気温は、東北南部で今頃の過ごし易い陽気(仙台21℃)になる他は、今頃(平年)より2℃~5℃高い、6月下旬~7月並の汗ばむ位の陽気(札幌・旭川24℃)になる所が多いでしょう。北海道は「暑さと紫外線対策」をしてお出かけ下さい。

東日本】(東海・北陸・関東甲信・島しょ部)
東海と新潟県を除く北陸は昼前後から雨が降り易くなりますが、関東甲信越・伊豆諸島は夜に入ってから雨になり、小笠原諸島は日中は晴れる所が多いでしょう。このため、東海地方は平年より1日早く、関東甲信地方も今日(平年より1日早く)または明日、「梅雨入り」する可能性があります。
東海・北陸の方は傘を持ってお出かけ下さい。関東甲信越の方は、遅くなる方は傘を持つと安心でしょう

21時の降水予測

日中の最高気温は関東甲信と北陸では今頃か少し低い23℃~25℃(東京都心23℃、新潟25℃)ですが、東海は低めで大型連休の頃の陽気(名古屋22℃)で、この時期としては過ごし易い陽気で、東海地方の方は長袖やジャケットを着て丁度良い位でしょう。

西日本】(九州・中国・四国・近畿)
大阪や京都では午後から雨ですが、昨日「梅雨入り」した九州(山口県含む)はじめ、多くの所で朝から雨が降り易くなるでしょう。このため、四国(平年より2日遅く)・中国や近畿(平年並)地方でも「梅雨入り」する可能性があります。朝、お出かけの時、雨が降っていなくても傘を持ってお出かけ下さい。また、雷を伴い激しく降る時もあるので注意が必要です。

15時の降水予測

日中の最高気温は、今頃(平年並)より低めの21℃~25℃で、しのぎ易い陽気(福岡24℃、広島21℃、大阪25℃)の所が多いでしょう。特に中国地方の方は長袖やジャケットを着て丁度良い位でしょう。

沖縄・奄美】(沖縄・奄美諸島)
沖縄は昨日に続いて「梅雨の中休み」で、日中は晴れる所が多いでしょう。奄美諸島は北ほど雲が多く、夜には雨の降る所がある見込みです。なお、沖縄は12日頃まで晴れる日が多く、「梅雨明け」(平年の梅雨明けは23日頃)のような天気が続く見込みです。
日中の気温は、28℃~31℃の今頃か少し高め(那覇30℃)で、「暑さと紫外線対策」をしてお出かけ下さい

今日のヒトコト
昨日は九州(山口県含む)で、梅雨入りしましたが、今日はに西日本~東海・関東甲信でも「梅雨入り」する可能性があります。ただ、西日本では8日~10日に、東日本では9日~10日に晴れる所が多いため、次の雨(11日頃)まで先送りする可能性もあります。
昨日も6月として、日最低気温の低い記録を、北陸~北海道の14か所で更新しました。寒気がやっと抜け、日最高気温の最低を記録した地点は4日振りにありませんでした。また、富士山頂では昨日まで3日連続の「真冬日」(日中でも氷点下)になっています。



トミーです。いよいよ本格的な梅雨の季節が到来です。梅雨は中国の長江下流域~朝鮮半島~日本で、6月~7月に見られる雨期を指し、中国では「梅雨」(メイユー)、韓国では「長霖」(チャンマ)、日本は「梅雨」(バイウ、ツユ)と呼びます。梅雨(ばいう)の語源は、諸説あるようですが有力なのは、①梅の実が熟す頃に降る雨(梅雨)、②黴(かび)が生えやすい時期の雨(黴雨)ですが、カビは語感が良くないので、同じ読みで季節にあった梅を使い梅雨とした説があります。日本では古くは、陰暦5月の雨で「五月雨」(さみだれ)と呼んでいました。

梅の実

梅は東アジア特有の植物で、梅雨の雨と太陽の日差しを繰り返し生長し、成熟度でその使い方(青梅は梅酒など、やや黄色はジャムなど、完熟は梅干しなど)によって6月上旬~下旬に収穫されます。
昨日は稚内からヤマツツジ、高知からアジサイの開花、青森・室蘭からキアゲハ(蝶)、金沢・水戸からシオカラトンボ、奈良からはゲンジ・ヘイケ蛍の初見の便りが届きました。